【春からケアが必要】今すぐ始める紫外線対策カウントダウン!【大人のお疲れ肌を救うスキンケア編】

2024.06.12

本格的に夏が来る前から、紫外線ケアを心掛けたいのが大人の女性の本音。
シミやシワ対策、さらに美白に導くヒントを、ギュッと詰め込んでお届けします。
【ボディー向け日焼け止め編】はこちら>

春の紫外線量は夏より多い!
紫外線と聞くと夏をイメージしがちだけど、気象庁が発表した過去のデータによると、年間を通して一番紫外線量が多いのが8月、ついで5月、9月と続くそう。つまり、5月にはもう夏と同等のUV対策をしなければ間に合わない! というワケなのです。しかも、春はまだ紫外線に対する肌の抵抗力が少ないため、実際の肌ダメージは強くなるというコワ〜イ情報も。シミやシワはおろか、痒みや皮膚炎などの肌トラブルにも繋がりかねません。“UV対策は先手打ち”が賢い選択と言えそうです。

食事やサプリで中から整える
ビタミンやミネラルを多く含むバランスのいい食事と、それを補うサプリで新陳代謝を底上げしておくのがベスト。

目や髪の防御も大切!
日本人はあまり日常的に使わないけど、実はサングラスは紫外線対策に必須。髪のUVケアも意外と盲点になりがち。

肌にはテッテー的に日焼け止めを
顔の全面に塗っているつもりでも、塗り残しがある可能性大。年齢が出やすい手の甲や首も、徹底塗りで防御したい。



大人のお疲れ肌を救うスキンケア
大人になると効果重視で賢く選びたいのがスキンケア。美白分野はテクノロジーの進化が目覚ましく、新作が狙い目。一本で美白目線のスキンケア+日焼け止めが常識の時代へ!





クリーム 連鎖して悪化するくすみを独自成分で断ち切り
1. ASTALIFT
ブランド誕生15年の技術でくすみの正体を判明。糖化、カルボニル化、メラニンの蓄積、角層の乱れにアプローチ。
ホワイト アドバンスドクリーム<美白クリーム>(医薬部外品) 30g ¥5,500/アスタリフト(富士フイルム)

美容液 シミやくすみを起こす前ぶれをキャッチして立ち向かう
2. ETVOS
美白有効成分のトラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、エトヴォスのキー成分ヒト型セラミドとともに肌にぐんぐん浸透。敏感肌さんにも◎
薬用 ホワイトニングクリアセラムW 50ml ¥5,940/エトヴォス

化粧水 オイルインタイプの二層式で大人のカサつき肌が整う
3. KANEBO
カサつきや肌荒れなどの原因となる“悪玉化する皮脂”にリーチ。大人になると複雑化しやすい肌の悩みと戦い、肌の保水力を上げる。
カネボウ スキン ハーモナイザー 180ml ¥5,500/カネボウインターナショナルDiv.

美容液 ロート製薬の最先端ブランド“エピステーム”にご注目
4. episteme
大人肌の定着シミ&定着くすみ予防のためのブライトニング美容液。クリニックとの共同研究で大人に最適な植物由来の複合美容成分を配合。
ブライトプラズムレーザー 医薬部外品 50ml ¥14,300/エピステーム

美容液 UV 紫外線と年齢による肌ダメージの蓄積にダブル対応
5. HAKU
日焼け止めだけでは防げない肌内部へのアプローチでシミのリバウンドを防ぐ。シークワーサーエキスGLも新配合。
薬用 日中美白美容液UV(医薬部外品) 45ml SPF50+ PA++++ ¥5,280/資生堂

クレンジング オイルトリートメント発想で肌がつるん
6. RMK
とろけるようなテクスチャーでしっかりメイクをオフしつつ、美容オイルでスキンケアをした後のようなしっとり感。
Wトリートメント クレンジングバーム 100g ¥4,620/RMK Division





大人ラファーファvol.4より。情報は雑誌掲載時のものになります。
Edit&Text/Sayaka Ogawa
※クレジットは、アイテム名 ¥〜(税込)の順で表記しています。

RELATED関連記事

SPECIALスペシャル



RANKING人気記事

MAGAZINE最新号のご紹介

ラ・ファーファ最新号[2024年7月号]

7月号

発売日

2024年 5月 20日