つらい片頭痛に試したい5つのこと

2024.08.27



「目がチカチカしてギザギザの光のようなものが見えると頭痛が起きる」「頭痛と一緒に吐き気もする……」そんな症状はありませんか? 頭痛が続くと日常生活にも支障が出てしまいますよね。できれば、頭痛とは無縁の生活を送りたいものです。頭痛にはさまざまな種類がありますが、今回は片頭痛の起こるメカニズムとつらい痛みを少しでも緩和するための方法について、あんしん漢方のヨガインストラクターである高橋かなこさんにうかがいました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。





   1. 片頭痛って?

片頭痛とは、ズキズキと脈打つような痛みを伴う頭痛の一種です。この痛みは中等度から重度で、日常生活に支障をきたすほど強いことが多く、数時間から数日間続くことがあります。発作の頻度は個人差があり、主に以下のような特徴があります。(※1)

・主に頭の片側が痛む
・脈打つような痛みを感じる
・吐き気などの随伴症状を伴う

片頭痛の原因は完全には解明されていませんが、遺伝的要因、環境要因、神経系や血管の異常が関与していると考えられています。代表的な説のひとつは「三叉神経血管説」です。何らかの原因で脳の血管が拡張し、その拍動にともない血管周囲を取り巻く知覚神経である三叉神経が刺激されて、頭がズキンズキンと割れるように痛むといわれています。(※2)

また、女性の場合、片頭痛の原因のひとつとして考えられているのが月経時や更年期の「エストロゲン(女性ホルモン)」の分泌量の低下による影響です。エストロゲンが低下すると、神経伝達物質へ影響したり、エストロゲンの血管拡張作用が何らかの影響を与えたりすると考えられています。(※3)






   2. 人によって違う?片頭痛の特徴

先述した通り、片頭痛にはさまざまな特徴がありますが、具体的な症状は人によって異なります。片頭痛の診断基準は下記の通りです。(※1)

下記のうち2つ以上当てはまる場合
・頭の片側(または両側)に痛みがある
・脈打つような痛みがある
・生活に支障が出る痛みがある
・日常的な動作で痛みを感じる

下記のうち1つ以上当てはまる場合
・頭痛が起こると吐き気がしたり吐いたりする
・光や音に対して過敏になる





RELATED関連記事

SPECIALスペシャル



RANKING人気記事

MAGAZINE最新号のご紹介

ラ・ファーファ最新号[2024年7月号]

7月号

発売日

2024年 5月 20日