【春からケアが必要】今すぐ始める紫外線対策カウントダウン!【食事・サプリ・漢方編】

2024.06.03

本格的に夏が来る前から、紫外線ケアを心掛けたいのが大人の女性の本音。
シミやシワ対策、さらに美白に導くヒントを、ギュッと詰め込んでお届けします。

春の紫外線量は夏より多い!
紫外線と聞くと夏をイメージしがちだけど、気象庁が発表した過去のデータによると、年間を通して一番紫外線量が多いのが8月、ついで5月、9月と続くそう。つまり、5月にはもう夏と同等のUV対策をしなければ間に合わない! というワケなのです。しかも、春はまだ紫外線に対する肌の抵抗力が少ないため、実際の肌ダメージは強くなるというコワ〜イ情報も。シミやシワはおろか、痒みや皮膚炎などの肌トラブルにも繋がりかねません。“UV対策は先手打ち”が賢い選択と言えそうです。

食事やサプリで中から整える
ビタミンやミネラルを多く含むバランスのいい食事と、それを補うサプリで新陳代謝を底上げしておくのがベスト。

目や髪の防御も大切!
日本人はあまり日常的に使わないけど、実はサングラスは紫外線対策に必須。髪のUVケアも意外と盲点になりがち。

肌にはテッテー的に日焼け止めを
顔の全面に塗っているつもりでも、塗り残しがある可能性大。年齢が出やすい手の甲や首も、徹底塗りで防御したい。



食事・サプリ・漢方
紫外線対策をするなら、まずは体の中の巡りを整えておくのが基本。抗酸化力の高い食事やサプリ、さらに漢方などを取り入れると◎ 簡単で手間いらずのものだけをご紹介!

\抗酸化力の高い成分と食材/





漢方を継続すれば体内の元気指数が上がる
1. ツムラ
補中益気湯(ホチュウエッキトウ)は虚弱体質、疲労倦怠、食欲不振、寝汗、感冒などに有効。体質を上向きにします。
ツムラ漢方補中益気湯エキス顆粒(第二類医薬品) 48包 ¥3,678/ツムラ お客様相談窓口

通常2〜3時間しか体内に留まらない
ビタミンCを24時間も保有
2. 教授の研究室
近畿大学が開発した早摘み青はっさく成分と、持続性ビタミン Cで強力に美容と健康をサポートする頼れる逸品。
ロングキープ・ビタミンC&青はっさくポリフェノール 150粒 ¥6,993/ナチュレサプリメント

韓国で人気の参鶏湯は
体に優しい栄養がギュッ
3. 野菜をMOTTO
生姜を効かせたスープには国産の鶏肉とたけのこ、大根にねぎがたっぷり。スープの隠し味に高麗人参を加え、巡りを良くする参鶏湯。
薬膳食材をことこと煮込んだやさしく滋養参鶏湯 180g ¥540/野菜をMOTTOオンラインショップ

夏バテしやすい夏こそ
手軽なスープを味方に
4. NISHIKIYA KITCHEN
さまざまな栄養素を含む豆乳は、紫外線による細胞ダメージを受けやすい春〜夏にオススメ。
8大アレルゲンを使用していないクリーミーな甘さの豆乳コーンスープ 160g ¥320/NISHIKIYA KITCHEN

特殊なカロチノイドを多く含む
白いトマトが原料
5. CRYSTAL TOMATO®
抗酸化作用が高いため、肝斑やシミ、くすみなどの色素過剰沈着を和らげます。ずっと愛飲している美容賢者も多く、効果にコミットする名品。
CRYSTAL TOMATO® 30錠 ¥17,930/Gromark Consumers Enterprise Pte. Ltd.




大人ラファーファvol.4より。情報は雑誌掲載時のものになります。
Edit&Text/Sayaka Ogawa
※クレジットは、アイテム名 ¥〜(税込)の順で表記しています。

RELATED関連記事

SPECIALスペシャル



RANKING人気記事

MAGAZINE最新号のご紹介

ラ・ファーファ最新号[2024年7月号]

7月号

発売日

2024年 5月 20日