【薬剤師が解説】サウナで整うのはエンドルフィンのおかげ?

2024.03.25



   3. 幸せホルモンの種類


幸せホルモンは、エンドルフィン以外にも複数の種類があります。

・セロトニン
・オキシトシン
・ドーパミン

セロトニンは体内時計を整えてくれるホルモンですが、精神を安定させる作用があります。
タンパク質の摂取、リズム運動、起床後に朝日を浴びることで分泌されます。

オキシトシンは、近年になりストレス状態を緩和させ、脳の疲れを癒したり精神を安定させたりといった作用があることがわかってきました。
恋人やペットとのスキンシップ、マッサージ、複数の人とのコミュニケーション(グルーミング)で分泌されます。

ドーパミンは快楽物質とも呼ばれているホルモンです。
褒められる、楽しいことをするといったときに分泌されます。
ドーパミンは幸せホルモンの一種ではありますが、依存症の原因とも言われているので注意が必要です。

また、薬用植物では北海道やシベリア、朝鮮半島などに自生する「エゾウコギ」が幸せホルモンを分泌してくれるといわれています。
生薬としては刺五加(しごか)という名前で呼ばれており、エゾウコギの根っこを乾燥させたものを温かいお茶にして飲んだり、サプリメントで摂取したりする方法があります。

ただし、生薬や漢方薬は体質によって合う合わないがあるため、自分の体質を見極めたうえで使用しなければなりません。
自分に合わない漢方薬を使用すると、副作用が生じやすくなったり効果があらわれなかったりします。
また、普段服用している薬との飲み合わせも考慮しなければならないため、漢方のプロに相談して安全に使用できる漢方薬を選んでもらうことが大切です。

最近では、自宅や仕事先などで簡単に自分に合った漢方薬がわかる「あんしん漢方」といったオンラインサービスが登場しています。
薬剤師や漢方医といった漢方のプロの知識を学習させたAIが、一人ひとりの症状や体質に合った漢方薬を提案し、自宅まで届けてくれるサービスです。
医療機関への受診が難しい方やサービスに興味がある方は、一度利用してみてはいかがでしょうか。

・あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=22z33zc0lafa0130


   4. エンドルフィンで幸福感を高めよう


エンドルフィンにはリラックス効果や幸福感を得られる効果、鎮痛効果があり、日常のあらゆる行動で分泌されます。

具体的には
・好きなものを食べる
・きつい運動をこなす
・15分程度歩く
・好きな人と話す
・好きなことをして笑う
・サウナに入る
などがあります。

エンドルフィンの他にも、
・セロトニン
・オキシトシン
・ドーパミン
といった幸せホルモンもあるため、さまざまな幸せホルモンを分泌できる過ごし方を意識するといいでしょう。
できそうなことから実践し、日々の幸福感を高めていきましょう。



【参考サイト】
公益社団法人 日本薬学会 医療用麻薬について




<この記事を書いた人>



あんしん漢方薬剤師
中田 早苗(なかだ さなえ)

デトックス体質改善・腸活・膣ケアサポート薬剤師・認定運動支援薬剤師。病院薬剤師を経て漢方薬局にて従事。症状を根本改善するための漢方の啓発やアドバイスを行う。
健康・美容情報を発信するMedical Health -メディヘルス-youtubeチャンネルでは、お薬最適化薬剤師として「無駄な服薬はお財布と体の敵!」をモットーに薬の最適な選び方を解説する動画を公開中。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。

・あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=22z33zc0lafa0130

RELATED関連記事

SPECIALスペシャル



RANKING人気記事

MAGAZINE最新号のご紹介

ラ・ファーファ最新号[2023年5月号]

5月号

発売日

2024年 3月 19日